携帯用サイトの開発のためのメモ

万年作りかけのグループウェアを携帯版でも充実させるために、調べる。

●PCから携帯サイトにアクセスするためのツール
全部Windows

docomo
iモードHTMLシミュレータ
iモードHTMLシミュレータII

au
Openwave SDK からのリンク先http://developer.openwave.com/ja/ をたどっていくと、なぜか公開停止中。なんでやねんと思ってかちかちやっていたら
本家らしき http://developer.openwave.com/dvl/ につながり
シミュレータV7がでてるよということでダウンロード

SoftBank
ウェブコンテンツビューア

●個体識別番号
「携帯 個体 識別」とかぐぐったらいろいろでてくる。

docomo
製造番号、FOMA端末製造番号、FOMAカード(UIM)製造番号とか。

iモードID」というものが2008年4月から?はじまったもよう
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/#imodeid
SSL通信時は、iモードIDは付与できません。」とかで却下

formタグにutn属性を入れる
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/tag/utn.html
これは普通にhtmlをかいていたら何の問題もないが、
Strutsを使っているので

<html:form action="hoge" utn="utn">

などと書いたら起こられる。
タグを拡張とかしなければならないらしいが、ぐぐってみても奥歯にものがはさまったというか、教育的配慮に行き届いた回答しか見つからず、憤慨。

「org.apache.struts.taglib.html.FormTag を継承したクラスをつくる。
utnをプロパティとして追加する。
renderFormStartElementをオーバーライドする。」

らしいが、
誰もわかりやすく書いてない。
(formタグをどうにかするひとなどあまりいないからな。docomo。。。)

よくわからないので、strutsのソースを探しにいく。
ついでに新しいのに入れ替える。
renderFormStartElement は、StringBufferにformタグをえいえい書いてた。
ソースをこぴってきてそのままはりつけるも、一部コンパイルエラー。
いらなさそうなのでコメントにして、

renderAttribute(results, "utn", getUtn());

を追加する

taglibのtldもかかなければならないらしいが、
よくわからないのでミニマム。

    <tag>
        <name>form</name>
        <tag-class>hoge.HogeForm</tag-class>
        <attribute>
            <name>utn</name>
            <required>false</required>
            <rtexprvalue>false</rtexprvalue>
        </attribute>
        <attribute>
            <name>action</name>
            <required>true</required>
            <rtexprvalue>true</rtexprvalue>
        </attribute>
    </tag>

htmlに出力されたのでよしとする

au
EZ番号(サブスクライバID)

リクエストのヘッダーから取得「x-up-subno」

SoftBank
端末シリアル番号

http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/tool_dl/web/useragent.php
目下は機種は無視しているので、シリアル番号だけとることをめざす。
「SN」を探して切り取る


●開発環境で個体識別番号を飛ばす

docomo
シミュレータIIの場合は、ブラウザのオプション設定

au
Settings→Device Settings→Header
x-up-subno を適当なものを追加

SoftBank
オプション→ HTTPヘッダ の 「ユーザIDを通知する」にチェックをいれ、
適当なIDを入力。
http://www.animegif.net/tips/mobile/mobile-serial.html
によると、機種によって11桁、15桁とか分けたほうがよさげだが


●総括

ソフトバンクのことは一番しらない。周辺にユーザが少ないのであまり省みられていない。
auは会社だと電波つながらないので(ちくしょうめ)テストができない

そんなに気の利いたことをしてないので
ブラウザちっさくしてやってればいいんだけど。。。