GlassFishでPostgresqlのWebアプリ

GlassFishです
まいどあたらしものずきで。

コネクションプーリングがうまくできなくて
http://weblogs.java.net/blog/cayhorstmann/archive/2006/07/installing_glas.html
をみて
できた。

JDBCのjarは
GlassFishのインストールディレクトリのdomains/domain1/lib
におく。
(画面からもできるらしーが最初みつからなかった)

コネクションプールをつくる
JDBCリソースをつくる( jdbc/hoge_ds)とか


はまったのが
springのデータソースの設定。
どうしてもデータソースをみつけてくれない
↓↓これはいまうごいているTomcat
    <bean id="myDataSource"
        class="org.springframework.jndi.JndiObjectFactoryBean">
        <property name="jndiName"
            value="java:comp/env/jdbc/hoge_ds" />
    </bean>
↓↓
    <bean id="myDataSource"

        class="org.springframework.jndi.JndiObjectFactoryBean">

        <property name="jndiName"

            value="jdbc/hoge_ds" />

    </bean>
にしたらうまくいった。

WebLogicとかでも後者の書き方じゃんね?
Tomcatのほうもそれでうまくいくのかなあ

とりあえず動いたが最初の画面表示がおそい。
JSPのぷれこんぱいるは常識なのか???